Newest post - date : 2015年12月3日

昨日、2日の中二安堵中学校の直前対策を持って、今回の全スケジュールが終了しました。
11月9日から始まったこの約一か月に及ぶ学校別の対策授業は本当にウルトラマラソンに匹敵する体力と精神力を必要とします。
この間には中学三年生は、五木の模試の対策もおこなうという、どの塾もそれはそれは、師走に匹敵するほど時間との戦いである。

常に思うのであるが、長くこの商売をしていればノウハウもあるだろうし、その蓄積のプリント類もあるだろう・・・
来年はもっと楽して授業ができる・・・と毎年想うのであるが・・・

ムリ! 

毎年生徒は違う・・・去年の対策で完璧・・・と思って作ったものは、今年では何か不十分・・・やり直し・・・睡眠時間が・・・

と、私の体力を奪っていく・・・

この時期ほど、夏場に体力を付けておいて良かったと思うことはない。

 

しかし、なんやかんやで怒ったり、笑ったり・・・日常こそが舞台であった。

 

さて疲れ果てた私と堀居はこれから二日間はお休みをいただき静養いたします。

 

なんと気がつけばすでに月は12月と変わっております・・・。

12月と言えば、一大イベント『中三  :evil: (地獄)の冬期特訓』が 迫っております。これが本当にしんどいけど、楽しい・・・一期生も、二期生もこの冬で完全なる受験生となり、壁を越えていった。彼らが常に塾に遊びに来て言うことは、「冬はほんまにしんどかった・・・けど・・・」である。

あの冬があるから彼らは今の高校生活がある。今までの人生で一番勉強する(させる)冬がすぐそこです。

 

人がおもわずどん引きしてしまうほど勉強してみましょう・・・

 

「一生懸命」も楽しいよ!・・・(^。^)y-.。o○

 

 

 

 

 

  
date : 2015年12月3日
2日(水)を持ちまして、2学期期末テスト対策授業が全て終了いたしました。 11月9日からはじめたこの対策も、今の当塾でできる限りのことは出し切ったつもりです。 3日(木)・4日(金)は講師のリフレッシュ期間として休塾いたします<(_ _)>。 再開は 中学三年生は5日(土)お昼3時より・... 続きを読む
date : 2015年11月29日
『あだち塾』の一大イベント、冬期特訓が近付いております。 当塾の特徴でもありますが、現中学二年生は通常授業のみで冬休みの間で他塾でおこなう、『講習会』なるものは実施いたしません。 その間、受験学年たる中学三年生を徹底的にしごきます。 この特訓を終える頃には受験問題に太刀打ちできるテクニックと根性が育... 続きを読む
date : 2015年11月24日
世間様が連休だろうと、勤労感謝の日であろうと期末があれば塾は全力投球・・・ しかし先週の土曜からの三連戦・・・さすがに疲れは出てきている。 今日も、風呂屋でほぼ気絶状態だったため、頭を剃っていても、剃り残しがあちらこちら・・・(@_@;) 生徒から指摘され、まっかなゆでダコそのものになってしまう(=... 続きを読む
date : 2015年11月15日
今日、中三生たちは受験までの位置取りをハッキリさせる指針となる五木の模試を受け、今頃はのんびりくつろいでいる頃でありましょう。期末まで残り2週間となりました。今週は五教科を重点的に制覇する週であります。明日からの一日一日を大事に送ってまいりましょう・・・   昨日からどうも私はざわざわとす... 続きを読む
date : 2015年11月12日
四期生たる中学二年も四月から数えて7ヶ月が経とうとしている・・・ 一学期の中間で成績が上昇し、その後も着実に伸ばしている子もいれば、期末、そして二学期中間と下降線をたどっている生徒もいる。しかし、全ての生徒はなんとか成績を上げたいという気持ちは共通のものである。 二学期になって、入塾したての自分の気... 続きを読む
date : 2015年11月8日
久方ぶりのオフ日である今日は、これもまた久方ぶりの雨模様・・・ 猫さんたちを膝にはべらせまったりしておる達磨おやじであります・・・   さて、中間テストが終わった⇒中三の進路懇談が終わった⇒中三の学校模試が終わった・・・となれば残すのは二学期期末対策。明日から開始となります。中学三年生にと... 続きを読む
date : 2015年11月1日
今年も残り二カ月となりました。 そして、先週、堀居のもと三期生の進路懇談会が終了し、おおよその進路の道筋が明らかになりました。 この三期生はいろいろ進路に関して、個性の強い学年らしくバリエーションに富んでおります。 懇談明けではありますが、堀居の提案により今日、日曜日も午前中は中三は授業をおこないま... 続きを読む
date : 2015年10月27日
中間テスト後、新中学二年生(現中学一年生)の募集に関しての問い合わせを数件いただきました。誠にありがたいことであります。 当塾では、新中学二年生(五期生)の新規募集を始めますのは 全中学の三学期期末テスト終了時の3月以降となります。 2月中旬からホームページや新聞広告にて入塾に関する説明会日程につい... 続きを読む
date : 2015年10月25日
もう20年前になるという・・・ しかし、あのときの衝撃とテレビの前で固まってしまった事を忘れることはできない。   今日からNHKであの『新映像の世紀』が始まるとのことである。 中学生だった自分も、社会の学習はただの『暗記』物。そこにいかなる意味があるのかまったくもって理解できなかった。そ... 続きを読む