Newest post - date : 2017年3月20日

3月1日からの新規募集。四期生とのお別れ。あんなこんなの日々を終え、久方ぶりの連休を送っておる達磨 :-D であります。

 

本年度の新規募集は、なぜか新中学二年生が募集初日の夕方には定員を越えるという予想していなかった事態となり、堀居ともども嬉しいやら、そのわけが理解できないやらで、困惑しておりました。塾というのは不思議なもので、例えば奈良高校○人、郡山高校△人 合格!  と大々的に出した時の新規募集が目に見えて増えるかというと、決してそんなわけでもないのであります。

そんななか、堀居の方からうちの一期生たちの大学進学の便りを聞くことができました。

もしかすると、この辺りが元になっていないかとも考えました。

一期生で、公立受験を失敗し、近大府属高校に通っていたK君は現役で大阪市立大学の法学部に合格したそうです。

特色入試では不合格になり、再度その高校を一般入試で合格した KIM君はなんと 推薦入試で同志社にいくとのこと。

中学時代、まったく副教科がダメで、内申がとれず、明星高校に通ったY君は 大阪市大の工学部に合格したとのこと。

中学2年生までは通知表に2がついていたI君は、生駒高校では嘘のように学校の勉強を頑張り、推薦で関西学院大を通うとのこと。

同様に、中二の通知表に2がついていたにも関わらず生駒高校を合格したK君。さらに3年間 高校野球頭浸けの日々を送っていた。夏のクラブ終了時からガンバって関大に合格したとのこと・・・・etc(^^ゞ

 

ほんとに凄い奴等だったんだ・・・一期生として集まったとき、半数は内申点は受験校にはほぼ足りていない状態の子達の方が多かった学年であります。

堀居にしごかれ、冬の数学の特訓に耐え・・・そんななかで勉強への取り組みかたが変化していった。(らしいです・・・(^_^;))

 

要は高校にいっても、うちの塾に通って得た知識だけではない、他のものが彼らの高校生活に影響を与えたらしいとのことである。

それが本当ならば嬉しい限りであります・・・

 

 

さて、明日からまた授業が再開されます。

まだまだチビッ子の気配がある五期生たる新中学三年生。

もしかすると一期を越える勢いが出る期待を抱かせる六期生たる新中学二年生。

なんにしても、日々が楽しく送れていることが私の一番の喜びではある。

 

しかし、こんないい日和であるとうちの黄菜子さんもお昼寝日和ではある・・・(-.-)Zzz・・・・

 

 

  
date : 2017年3月16日
四期生 一般公立入試 受験者 17名・・・ 生駒高校にどうしても行きたい・・・駄目だったら・・・私立高校に行くから・・・と言った二名の生徒が不合格となった。 毎年私の学年ではこのような生徒を多く預かる・・・その度に思うのです。 これを無理やり辞めさせるべきなのか、そのまま押し通すべきなのか・・・答え... 続きを読む
date : 2017年3月15日
明日の発表を前に、春を感じたくて朝一でコーヒーをポットにつめ月ヶ瀬に梅を見にいった。 少し肌寒くはあったが、春の音が聞こえる。                     明日、誰の元にも春が来ますように... 続きを読む
date : 2017年3月5日
4日、5日と多くの保護者や生徒の皆さんに来ていただき感謝いたします。 新中学二年生の募集は停止しておりますが、 新中学三年生は募集中であります。 今後は個別に御相談会をおこないますので、新中三の保護者で塾をお探しの方は是非お問い合わせのメールをお待ちしております。
date : 2017年3月3日
募集初日で定員を超える応募をいただきました。ありがたい限りであります。プレ授業の募集は締め切りさせていただきます。 なお、2日以降お電話、メールにて申し込みをいただきました方は、順次席が空いた場合、ご連絡をいたします。 なにぶん予想を超えた状況でせっかくの申し込んでいただいたのにご希望に添えず申し訳... 続きを読む
date : 2017年2月16日
例年になく、すでに昨年度末より新中学二年生(六期生)の問い合わせを多数いただいております。ありがたいことであります。 当塾は中学二年生からのスタートとなっておりますので、4月入塾前に体験授業をおこなうことができません。 また、新入塾生にしても、転塾生にしても当塾の学習方法に慣れていただくにはしばらく... 続きを読む
date : 2017年2月16日
3月1日(水)より、六期生たる新中学二年生の新規募集、五期生の新中学三年生の追加募集を開始いたします。それに合わせて、4日(土) 、5日(日)の午前10時半より『入塾説明会』を当塾にておこないます。(終了しました) なにぶん小さな塾にて、お車でお越しの方は駐車スペースがございません。 お手数ではあり... 続きを読む
date : 2017年2月11日
四期生も奈良私立の結果もそろい、実力確認の関門 大阪私立『近大付属高校』、『上宮高校』の受験も昨日終了した。 特色入試受験者以外、3日間 生徒には塾の無い日を作った。十分遊びたおすように・・・と伝えていたので、数名から動画や写メが送られてきた・・・   さて私も今日は例年のお散歩日である・... 続きを読む
date : 2017年1月26日
六期生たる新中学二年生、五期生の新中学三年生の募集は例年通り、3月1日より開始いたします。それに伴い、新しい募集要項をアップしております。是非ご覧ください。   また、入塾説明会は3月4日(土)と5日(日)の午前10時半~おこないます。期末テストも終わり塾をお探しの方や、転塾のご参考に当塾... 続きを読む
date : 2017年1月23日
来る2月1日(水)から中2学年末テスト対策授業が始まります。 この学年末テストで確定する中学2年生時の内申点は、内申点全体の3分の1に当たります。 あと一押し通知表成績を伸ばしたい方、これまでの学習に伸び悩みを感じている方、自分ではやっているつもりでも、結果がついてこない方、この機会に「あだち塾」の... 続きを読む