Newest post - date : 2019年8月21日

昨夜から 思い出すのは一年前の8月21日である・・・

父が母のもとに旅立っていった。

厳格な父であった。

言い換えれば頑固親父であった。

父を奈良の病院に転院させてわずか一月の出来事であった。

 

早朝 父母の眠る地に花を持ちたたずむ・・・

人の命とはいかにはかないものか

小説とは異なり現実とはいかに容赦ないことなのかを思い知る

 

ただ

ただ最近 やっと長年の自問の答えらしいものにたどり着くことができた

『何のために生き続けるの??』

この問いを何度も自分に問いかけては 酒に溺れる日もあった・・・

母も父も一切の延命治療を自らの意志で絶っていた・・・

その二人の強烈な生きざまを前にして・・・私はその答えらしきものをつかむことができた。

 

その答えは実は目の前にあったのである

単純な姿で・・・

 

人(私)とは単純なのである

私は『生きる』ために生き続けるのである・・・

苦しみ・悲しみも喜びも生き続けることで得られる

ただ決して『生』に固執することなく、決して諦めることなく その答えを探し続ける『旅』こそが私が生き続ける目的であると・・・

 

墓前で誓う

歌のセリフであるが

『無けなしの命がひとつ どうせなら使ひ果たそうぜ
かなしみがおおい被さろうと 抱きかかへて行くまでさ

借りものの命がひとつ 厚かましく使ひ込んで返せ
さあ貪れ 笑い飛ばすのさ

誰も通れぬ程(の)狭き道を行け! 』である

 

 

さあ、厚かましく他人様のご子息の前に偉そうに立ち上がり

今日も全力で授業を行おうぜ!

 

 

亡き父母に誓い・・・<(_ _)>

 

  
date : 2019年8月19日
この夏は本当に時間の流れが緩やかである・・・ このお盆休暇も みっちりスケジュールをこなし さらに隔日で夕方のプールで河童のように泳ぎまくった・・・   私の小中学校にはプールなるものはなかった( ^^) _U~~ なにせ海が近くにあるので 夏の体育の授業では海で泳いでいた( ^ω^)・・... 続きを読む
date : 2019年8月14日
お盆休みの中日の今日である・・・ 台風の影響であろう…エアコンのない部屋にもそよそよ風が吹き込み 快適である!(^^)!!(^^)!!(^^)!///   前半戦を終えてみて 今年 例年より強く感じたことは 中三生の欠席の多さである。 7月末から8月上旬は 運動部・文化部とも最後の大会&打... 続きを読む
date : 2019年8月4日
あと数名をのこし 現中学三年生はクラブ活動に一旦終止符をうった・・・ 強かろうが 弱かろうが そんなことは関係ない。 ただの一つの通過点である(このようなことを断定的に言えるのも 爺の証拠! )。 そこに向かって全力であったかどうかが大事なこと・・・今はお疲れ様である<(_ _)> &n... 続きを読む
date : 2019年7月28日
NHKのチコちゃんに教えていただいた話では 歳をとると時間の流れが速く感じるのは『ときめき』がないから・・・だそうだ(/o\)。 その点では この一週間は日々『ときめき』があったのであろう・・・( `ー´)ノ 運動部の生徒は最後の大会に忙殺され 終れば大人顔負けの『打ち上げ』なる会をおこない塾を休む... 続きを読む
date : 2019年7月21日
ただいま! と声を出しても むかえてくれるのは 潮騒の音だけ・・・ それでも ここが私の故郷
date : 2019年7月15日
期末の結果を見ると中学二年生は私の指導科目である数学・社会がとり切れていないことが判明した。 塾の最低の目標として学校の平均点に対して 塾生の平均が1.2倍以上をラインとしている。 他の教科クリアーしている科目がほどんのなのに私が足を引っ張った形である。 やっていることに自分の満足感はあったのである... 続きを読む
date : 2019年7月7日
街を歩けば 短冊の願い事にふれる 今日であります。 長かった対策授業明け 授業再開したわけでありますが、濃密に日々を送ってきたせいで  たかだか一週間会わなかった生徒の顔を見ると まるで2,3ヶ月会っていなかったなような錯覚を起こしてしまったのであるから 私の脳みそとは不思議なものである。 いつもな... 続きを読む
date : 2019年7月3日
今頃 安堵の皆さんはテストも終え ホットしていることと思います・・・ その気持ちは講師側も同じであります・・・ こちらも生徒同様ゴールした今 体と心のあるもの全部使い果たし チーン(=_=)の状態であるのですから・・・   今回の対策もいろいろなことが起こりました・・・ 対策なるものは決し... 続きを読む
date : 2019年6月28日
今日で 斑鳩・斑鳩南中の期末が終わり あとは安堵中が来週の月曜日からとなった・・・ 堀居は『歩くストレス』ように 目の下を黒く化粧し 日々暴れまわっておる・・・<(`^´)> 当の私も 家に帰り遅くの夕食をとりながら・・・箸を握りつつ熟睡( ^ω^)・・・ お風呂に入れば・・・・いつの間... 続きを読む